イベントガイド Event guide
-
桜まつり開催!!
-
開催期間:
~ -
日時:
平成27年4月4日(土)、5日(日)※雨天決行 4日(土)午前11時45分~午後8時(篝火:夕刻~午後8時) 5日(日)午前10時30分~午後5時 -
場所:
向日神社境内一円 -
内容:
舞楽殿での琴や高校生による吹奏楽演奏をはじめ、かぐや太鼓などの催し物や、模擬店の出店、野点(茶会) ※第40回トヨペットふれあい グリーンキャンペーンが、4月4日(土)正午に実施され、桜の記念植樹を行われます。さらに、2015年ミス・インターナショナル日本代表 中川 愛理沙さんが登場し、場を華やかに彩ります!! -
主催・問合せ:
向日市商工会(075-921-2732)
イベントガイド更新:2015/03/24 -
-
JRふれあいハイキング「古代の都長岡京跡(向日市)をいく!!花見ガイドツアー」開催!!
-
開催期間:
-
日時:
平成27年4月15日(水) -
集合時間:
13時集合(解散17時30分頃) -
集合場所:
JR向日町駅前 -
行程:
約6.5km
イベントガイド更新:2015/03/24 -
-
第3回 激辛グルメ日本一決定戦 KARA-1 グランプリ開催!!
-
開催期間:
-
日時:
2015年3月28日(土) 午前9時30分~午後4時30分 ※開門9時 -
場所:
京都府向日町競輪場 ※今年から会場が、バンク以外の場所に変更になります。 -
アクセス:
阪急西向日駅徒歩10分 阪急東向日駅徒歩15分 JR向日町駅徒歩20分 -
今回からの新しい試み:
【グランプリの投票】 今回、京都府向日市激辛商店街加盟店は投票対象外となりホスト役の出店となります。 投票対象は39店舗です。 また、企業ブースも出店します。 ※来場するお客さまに入場時にお配りする投票券(お1人様1枚)で、会場内に設置された投票対象飲食店舗別の投票箱に投票して下さい。 【リユース食器】 使い捨て食器から再利用可能なリユース食器に切り替え、ごみ減量に取り組まれます。
イベントガイド更新:2015/03/24 -
-
「向日deたけのこ掘り体験」開催!
-
開催期間:
~ -
日時:
平成27年4月11日(土) 18日(土) 25日(土) 5月 2日(土) いずれも午後1時30分~3時頃 ※少雨決行(荒天中止) ※必要に応じて雨具の持参、虫よけ対策をお願いします。 -
場所:
向日市物集女町内の竹林 (集合場所)京都市洛西竹林公園 京都市西京区大枝北福西町2丁目300-3 ※駐車場あり -
定員:
それぞれ15名(先着順 -
参加費:
無料
イベントガイド更新:2015/03/23 -
-
3月21日(土・祝)「乙訓歴史探訪ミステリークイズラリー」開催!!
-
開催期間:
-
開催日時:
3月21日(祝・土) 午前9時~午後3時 -
集合場所:
朝堂院公園 (阪急西向日駅西口すぐ) -
受付時間:
午前9時~10時 -
コース:
朝堂院公園(向日市)→乙訓地域の歴史名所を探訪(ミステリークイズラリー形式)→阪急大山崎周辺の歴史名所
イベントガイド更新:2015/02/27 -
-
第18回向日市観光写真コンテストイオンモール展示会!!
-
開催期間:
~ -
展示期間:
2月27日(金)~3月11日(水) 午前9時~午後10時(※最終日のみ午後6時まで) -
展示場所:
イオンモール京都桂川3階、イオンホールAホール ※モール中央、竹の広場前エスカレーターをご利用ください。 -
観覧料:
無料 -
お問合せ:
向日市産業振興課 TEL : 075-931-1111
イベントガイド更新:2015/02/27 -
-
西国街道ひな人形めぐりが開催されます!(観光協会協賛事業)
-
開催期間:
~ -
日時:
平成27年2月28日(土)~3月4日(水) 午前10時~午後3時 -
主催・協賛・後援:
主催 西国街道ひな人形めぐり 協賛 向日市観光協会 後援 向日市・向日市教育委員会・向日市社会福祉協議会 向日市商工会・京都府山城広域振興局・京都新聞 向日市商店会 -
お問合せ:
西国街道ひな人形めぐり 吉川さん TEL090-8653-4147
イベントガイド更新:2015/02/13 -
-
第18回向日市観光写真コンテスト表彰式・写真講座(参加自由・無料)!!是非、ご参加ください!
-
開催期間:
-
日時:
平成27年2月18日(水) 午後2時~ ※写真コンテスト表彰式の後、講座を開催しますので、合わせてご参加ください。 -
場所:
向日市民会館 4階 第1会議室 -
講師:
京都精華大学デザイン学部教授 佐藤 敬二 さん -
定員:
先着30名
イベントガイド更新:2015/02/06 -
-
阪急京都線沿線観光あるき「西国街道ひな人形めぐりツアー」を開催します!
-
開催期間:
-
日時:
平成27年3月1日(日)午前10時~12時30分 -
集合場所:
阪急東向日駅西口 -
行程:
阪急東向日駅→向日市文化資料館→須田家住宅(外観の見学)→ 富永屋ほか、西国街道沿い展示施設→中小路家住宅→阪急西向日駅 ※写真は、昨年の様子 -
参加費:
無料
イベントガイド更新:2015/01/19 -
-
京都・西の観光~錦水亭、竹御膳と乙訓の至宝に触れる特別な旅
-
開催期間:
~ -
日時:
平成27年2月22日(日)、3月8日(日) 午前10時30分~午後4時25分 -
行程:
JR京都駅→中小路家住宅→錦水亭→聴竹居→大山崎山荘美術館 →JR京都駅 ※集合・解散:JR京都駅烏丸口 -
見どころ:
●中小路家住宅【向日市】 西国街道沿いに建つ江戸から明治時代の旧家(国登録文化財)で、江戸から昭和、現代までのひな人形を鑑賞し、抹茶をいただけます。 ●錦水亭【長岡京市】 長岡天満宮に隣接し、筍料理で全国的に有名な老舗で竹御膳をご賞味いただきます。食事後は、隣接する長岡天満宮の梅林を見学します。 ※料理写真は一例です。料理は季節により内容が変わります。 ●聴竹居【大山崎町】 建築家・藤井厚二が環境工学の知見を設計に盛り込み居住、実証、改善を加えながら次々と建てた実験住宅の完成形を見学します。 ●大山崎山荘美術館【大山崎町】 大正から昭和初期にかけて加賀正太郎によって建築された「大山崎山荘」(登録有形文化財)を見学します。 普段入館することの出来ない「彩月庵」や「橡の木茶屋」に入ることができます。 ※各施設、地元ガイドによる詳しい説明が付きます。 -
料金:
大人 8,910円 子ども 6,540円 ※8名以上でグループ割引あり
イベントガイド更新:2015/01/19 -
-
「京都・西の観光」魅力PR展 in イオンモール京都桂川
-
開催期間:
~ -
日時:
平成27年1月24日(土)・25日(日)午前11時~午後6時 -
場所:
イオンモール京都桂川1F 竹の広場・月の広場 -
内容:
●観光ブース出展(地元観光案内及びパンフレット配布) 各ブースでアンケートに答えると、先着で地元施設招待券やグッズなどがもらえます。 ●ゆるキャラ集合 (子どもじゃんけん大会) 1回目 午前12時~ 2回目 午後2時~ ●東映太秦映画村の大道芸 1回目 午後1時~ 2回目 午後3時~ ●ガラガラ抽選会(クイズで全問正解すると参加可能) -
主催:
京都・西の観光推進協議会
イベントガイド更新:2015/01/16 -
-
「親子竹馬教室」&「第13回たけうま全国大会」
-
開催期間:
-
開催日:
平成27年1月25日(日)(小雨決行) -
場所:
向日市立向陽小学校グラウンド -
主催:
向日市商工会青年部 -
協賛:
向日市観光協会
イベントガイド更新:2015/01/08 -