イベントガイド Event guide
-
春の味覚満喫 向日deたけのこ掘り体験を開催します!【定員のため受付を終了しました】
-
開催期間:
~ -
日時:
平成30年3月31日(土)←定員のため受付を終了しました 4月14日(土) ←定員のため受付を終了しました 4月21日(土)←定員のため受付を終了しました 4月28日(土)←定員のため受付を終了しました 午前11時~午後1時頃 -
場所:
集合場所 京都市洛西竹林公園 京都市西京区大枝北福西町2丁目300-3 ※駐車場あり ※午前11時までに集合してください 体験場所 向日市物集女町内の竹林 -
定員:
各回35名(先着順 要予約) -
参加費:
中学生以上 2,000円 小学生 1,000円 小学生未満 無料
イベントガイド更新:2018/03/30 -
-
桜まつりが開催されます!
-
開催期間:
~ -
日時:
平成30年4月7日(土)・8日(日) 7日 午後0時30分~午後8時(篝火:夕刻~午後8時) 8日 午前10時30分~午後5時 ※雨天決行 -
場所:
境内一円 -
後援・協賛:
【主催】 桜まつり実行委員会 (お問合せは向日市商工会075-921-2732) -
後援・協賛:
【後援】 向日市、京都府商工会連合会、乙訓商工・観光協議会、京都新聞 【協賛】 向日神社、向日市観光協会
イベントガイド更新:2018/03/27 -
-
阪急電鉄株式会社と協同で向日神社の桜をPRしています。
-
開催期間:
~ -
ポスター掲出場所:
3月19日~4月8日 梅田駅 3月19日~4月8日 川西能勢口駅 3月26日~4月8日 西宮北口駅 4月 2日~4月8日 神戸三宮駅 4月 2日~4月8日 豊中駅 (掲出期間は変更になる可能性があります。)
イベントガイド更新:2018/03/20 -
-
平田進也が教える!!「竹の里・乙訓」魅力発信イベントinさくらであい館が開催されます!
-
開催期間:
-
日時:
平成30年3月18日(日) 11時~16時 ・平田進也講演会(定員100名) 12時30分~13時30分 ・平田進也と「竹の里・乙訓」マルシェを回ろう(定員20名) 講演会終了後開始 -
会場:
淀川三川合流域 さくらであい館 (京都府八幡市在応寺) -
お問合せ:
京都府観光政策課 075-414-4837 -
主催:
乙訓商工・観光協議会
イベントガイド更新:2018/03/09 -
-
背割堤さくらまつり「かぐや姫・さくらバス」が運行されます
-
開催期間:
~ -
発着駅:
阪急西山天王山駅⇔淀川三川合流域さくらであい館 大人 230円 子ども 120円 -
運行期間:
平成30年3月31日(土)~4月10日(火) -
運行時刻表:
西山天王山駅⇒さくらであい館 8:25 9:05 9:40 10:20 10:55 12:10 13:30 14:45 16:00 さくらであい館⇒西山天王山駅 9:10 10:25 11:40 12:55 14:15 14:55 15:30 16:10 16:45 -
お問合せ:
京都府山城広域振興局乙訓調整監付 TEL 075-921-0182 京都府観光政策課 TEL 075-414-4837
イベントガイド更新:2018/03/08 -
-
背割堤さくらまつりが開催されます
-
開催期間:
~ -
開催期間:
3月31日(土)~4月10日(火) 午前9時~午後5時 -
主催:
背割堤さくらまつり実行委員会 -
会場:
淀川河川公園 背割堤地区 ※会場に一般車用駐車場はありません。また臨時駐車場も開場しませんのでご注意ください。 -
お問合せ:
淀川三川合流域 さくらであい館 TEL 075-633-5120 FAX 075-950-2953 https://www.yodogawa-park.go.jp/sansen/
イベントガイド更新:2018/03/08 -
-
史跡めぐり「大発見向日市~隠れた名所を探してpart2~」が開催されます!
-
開催期間:
-
開催日:
平成30年2月11日(日・祝) (雨天決行、荒天中止) -
スタート地点:
阪急東向日駅西口改札前(受付は午前10時~正午) -
ゴール地点:
朝堂院公園(午前11時~午後3時までに到着してください)
イベントガイド更新:2018/02/09 -
-
「西国街道ひな人形めぐり」が開催されます!(向日市観光協会協賛事業)
-
開催期間:
~ -
開催期間:
平成30年3月1日(木)~5日(月) 午前10時~午後3時 -
主催・後援・協賛:
主催:西国街道ひな人形めぐり 後援:向日市・向日市教育委員会・向日市社会福祉協議会 向日市商工会・向日市商店会 京都府山城広域振興局・京都新聞 協賛:向日市観光協会 -
お問合せ:
西国街道ひな人形めぐり 吉川さん(090-8653-4147)
イベントガイド更新:2018/02/05 -
-
第21回向日市観光写真コンテスト作品展開催!
-
開催期間:
~ -
期間:
平成30年1月18日(木)~2月15日(木) 午前8時30分~午後5時15分 -
場所:
向日市1階ロビー 第21回向日市観光写真コンテスト入賞作品一覧
イベントガイド更新:2018/01/18 -
-
「親子竹馬教室」&「第16回たけうま全国大会」開催!(向日市観光協会協賛事業)
-
開催期間:
-
日時:
平成30年1月28日(日曜日) 雨天中止 -
場所:
向日市立第2向陽小学校グラウンド (向日市物集女町南条70) 阪急東向日駅から北西方面徒歩約15分、またはJR向日町駅から南西方面徒歩約25分 お車でのご来場はお控えください。 -
プログラム:
① 親子竹馬教室 午前9時~ 竹馬に乗ったことが無い方も、作るのが初めての方もご家 族揃ってお越しになれます。 作り方と乗り方をお教えします。 作ったあとは、 全国大会で腕試し! ・材料費/300円 ・参加方法/当日第2向陽小学校グラウンドにお集まりく ださい。 ※定員150人となり次第締め切り。 ② 第16回たけうま全国大会 午前10時30分~ ※受付は午前9時30分~ 【競技種目】 ・竹馬30M走(大人の部、子供の部、オープンの部) ・竹馬サスケ(大人の部、子供の部) -
主催:
向日市商工会青年部
イベントガイド更新:2017/12/25 -
-
【再掲】向日市観光写真コンテスト作品募集【締切間近】
-
開催期間:
~ -
募集期間:
平成29年8月1日(火)~12月28日(木) -
テーマ:
向日市の「ふるさと」「自然」「祭」「伝統行事」「食」「暮らし」「まちなみ」「史跡」「スポーツ」「風物」「イベント」「健康」を題材にし、向日市の魅力を表現する作品 -
応募資格:
アマチュアに限る -
応募規定:
未発表の作品で、おおむね1年以内に撮影されたもの。1人5点まで。 カラープリントまたはモノクロプリント四つ切(254mm×305mm)・ワイド四つ切(254mm×366mm)の単体写真
イベントガイド更新:2017/12/13 -
-
愛菜楽市でミニワークショップ(12月16日(土))を開催します!
-
開催期間:
-
日時:
平成29年12月16日(土)午前10時45分から ※最終受付 午前11時30分 -
場所:
愛菜楽市会場(向日市役所西別館横スペース) 愛菜楽市の情報はこちら -
内容:
オリジナルキャンドルにクリスマスのデコレーションをしよう! -
定員:
30名程度 ※先着順。材料がなくなり次第終了。
イベントガイド更新:2017/12/05 -