更新
【受付終了】竹の径や長岡京の歴史を巡るガイド付きツアー
「むこう竹の径さんぽ」が開催されます。

向日市が世界に誇る竹の径や長岡京の歴史を巡るガイド付きツアーが開催されます。
古の都”長岡京”の中心があった向日市の歴史、新緑時期の”竹の径”など魅力が盛りだ
くさんのコースをぜひお楽しみください。
詳細については、以下のリンク先又はページ下部のチラシ(PDF)をご確認ください。
阪急沿線観光あるきホームページ
古の都”長岡京”の中心があった向日市の歴史、新緑時期の”竹の径”など魅力が盛りだ
くさんのコースをぜひお楽しみください。
詳細については、以下のリンク先又はページ下部のチラシ(PDF)をご確認ください。
阪急沿線観光あるきホームページ
-
日時
令和4年5月14日(土) 9時30分集合
約3時間、約5kmの行程 -
ルート
阪急東向日駅→築榊講常夜燈→向日市文化資料館→桓武天皇皇后陵→竹の径(寺戸大塚古墳)→阪急洛西口駅 -
参加費
300円 -
定員
30名(先着) -
集合
阪急東向日駅 西改札口 -
申込先
向日市観光交流センター(阪急沿線観光あるき係)
TEL:075-934-1123
メール:kotonomuko@gmail.com -
申込方法
電話、メールのいずれか。
メールでお申し込みの場合、参加者の以下の情報を本文にご記載ください。
【氏名、年齢、住所、電話番号(自宅及び携帯)】 -
申込締切
5月9日まで