観光スポット Tourist spot

向日神社

向日町北山にあり、社伝によると奈良時代・養老2年(718)の創建。また、『延喜式』(927年成立)の神名帳に「向神社」と記載されており、本殿は室町時代の建築様式『三間社流造』で、国の重要文化財にも指定されています。同神社所有の「紙本墨書『日本書紀』神代紀下巻」も重要文化財に指定されています。
 

季節の行事

  • 4月 桜祭り

    向日市の一番のお花見スポツトである向日神社では、市民の木である桜の開花期に合わせ、桜まつりが開催されます。祈願祭や野点、生け花展、琴・太鼓の演奏などの催しが行われ、大勢の人々でにぎわいます。また、夜にはかがり火に灯がともり、昼間とはひと味違う桜を楽しめます。
  • 5月 神幸祭・還幸祭

    神社から上植野町にある御旅所まで巡行する神幸祭と御旅所から神社まで巡行する還幸祭では御神体を乗せた鳳輦と鉾や榊太鼓等の行列が上植野地区の先導により氏子地域を回ります。
    神幸祭は『おいで』、還幸祭『おまつり』と呼ばれ、毎年5月の第2日曜日に還幸祭を、その3日前の木曜日に神幸祭が行われます。
  • 7月 夏越の祓

    毎年7月31日に向日神社で行われています。茅(チガヤ)を束ねてつくった大きな輪をくぐって身を祓い清め、無病息災を祈願します。(茅の輪くぐり)
  • 10月 御火焚き祭

    無病息災・万福招来を祈って御摩木を燃やす。
  • 住所

    〒617-0005 向日市向日町北山六十五番地
  • お問い合わせ

    TEL 075-921-0217
  • アクセス

    阪急京都線「西向日駅」から徒歩10分
TOP